初めての3DCG 瓶にラベルをつける

瓶にラベルをつける

もう終わりましたがゴーーーールデンウィーク!!でしたね。
コロナワクチン3回目摂取で3日ほど潰れましたが、ちょこっと遊びに行くことができました。

はい。そしてGW中にやりたかった
美容液のボトルを作って、ラベル( パッケージ)デザインをblenderでつける!をやりました。


【1】ボトルを作る

今回はモデルがあった方がいいなと思ったので、使用していた
ホリカホリカのHONEY PROPOLIS AMPOULEを参考にさせてもらいつつ進行しました。

やっぱりモデルがあるのだとやりやすいですね。

ガラスとゴムと金属と液体を作っていきました。

なんかそれっぽい!いいぞいいぞ・・・
外の瓶をつけるとこんな感じです。

ライティングもうまくいってなんだかとっても商品撮影感がある!!笑

【2】ラベルを貼り付ける

とっっても苦戦しました。
どういうやり方がいいのかわからず……いろんな方法を取っては、あーでもないこーでもないと……

そして最終的に参考にさせていただいた動画がこちら!↓

【blender】超簡単モデリング!パッケージデザイン

blenderが英語verなのでわかりにくく感じるかもしれないですが
項目さえ読めればなんとかなります。

こちらの動画でなんとかデザイン配置することができまして無事完成しました!

わーい嬉しい!!
次はオリジナルのボトルを作ってみたいな。

以上GWブログでした。

先頭に戻る