今回は普通の写真をミニチュア風写真にする方法です。
【1】写真の彩度を上げる
今回はこの写真を使います。
モチーフに寄りの写真よりは、引きの写真が向いています。
レイヤーウィンドウから、色相・彩度の調整レイヤーを作ります。
おもちゃのような色にしたいので彩度をあげます。
トーンジャンプや色割れがおきないギリギリを探してください。


【2】写真の明るさを上げる
次に写真の明るさをあげます。十分明るい写真の場合は無視してください。
レイヤーウィンドウでトーンカーブ調整レイヤーを作ります。


【3】チルトシフトを使う
フィルター>ぼかしギャラリー>チルトシフト を立ち上げます。
ピントを合わせたい場所にセンターの丸を合わせ
ぼかしの幅を調整します。


【4】レンズの明るさを再現する
カメラのレンズは中心が明るく、外に行くほど暗くなります。
少しレトロな雰囲気にするために、レンズの明るさの表現を追加します。
レイヤーウィンドウからトーンカーブ調整レイヤーを作ります。
- トーンカーブの数値を調整
- 1度マスクを真っ黒に塗りつぶす
- 白で丸を描く
- フィルター>ぼかし>ガウスでぼかす


完成です!