※2022.1.11更新
ハンドメイドのアイテムを売り買いできるGMOのサービスminne(ミンネ)はご存知でしょうか。
【ご存知ない方はこちらから】
手軽にPCやスマホアプリから出品できるサービスですが、これが意外とくせ者で・・・めちゃくちゃ画質が劣化します。
今回はサイズや縦横の比率について検証しましたのでご紹介します。
【1】画像形式について
公式から
登録できる写真の形式は、jpg、gif、png で、ファイルサイズが8MB以下の画像です。
JPEG、PNGと試しに登録してみましたが、いずれも再度変換されていたものの形式は変わりませんでした。
形式はJPEG・PNG・GIFいずれかで大丈夫そうです。
【2】
最適な比率・サイズについて
minneをスマホでご覧の方はご存知ないと思いますが、PCブラウザでは写真は以下のように表示されます。
横長です。
このトリミングですが、正方形の上下が切り取られている形になります。
さて、ここで今回のすごく重要なところですが、
minneの利用者の約90%(2015年時点)がスマホアプリでの利用者です。
PC利用者向けにわざわざ横長画像を作る必要はありません!
なので正方形での写真作成が良いと思います。つまり
最適サイズ:W1280×1280px(1:1正方形)
となります。
【4】まとめ
画像形式:JPEG・PNG・GIF
最適サイズ(正方形・縦長):W1280×H1280px
画像容量:8MB以下
それでも劣化しますので、こちらは今考えられる最善の方法です。
また何か分かれば更新しますね。
本当にもう少し綺麗に写真をUPしたいですね。。